森 たんけん!!
草や木、土がないと、雨がふったときや、台風が、上陸したときに、草や木がないと、土砂くずれがおきてしまいます。そのために、草や木を、はやさないといけないのです。
しかの肉でできた、ハンバーグを、食べました。 食べたしょっかんは、あぶらがすこし少なくて、ふつうのハンバーグよりも、すこしかたかったです。そして、ソーセージもしかのにくでできていて、いのししの、ソーセージよりもやわらかかったです。
ねんりんは、中心がはじめのわで、一年ずつ、わがふえてきます。じんじゃの木とかは、ねんりんが、100年ぐらいあると思います。山にある木は、ぼくの年れいよりも、大きいと思います。
取材をしてみた感想
これからは、しぜんのたいせつさや、森、川、海をきれいにして、いろいろな木をたいせつにしたいです。また、ぼくがおとなになったら、このしぜんのことをつたえていきたいです。
この記事を書いた記者の紹介

新城市4年:祐凱くん
好きなスポーツは、じゅう道です。ぼくの好きな人は阿部一二三(あべひふみ)です。金メダルが11こで銀が4つもある選手です(^-^)ぼくは、阿部一二三さんみたいになりたいです。