お茶のふしぎ
これは、お茶の葉っぱです。このお茶っぱは今休みん中です。このお茶畑は40年使っています。お茶畑はやく1たんあります。休みんは生きものの冬みんとにてるなーと思いました。
お茶の葉からこう茶を作る体けんをしました。同じお茶っ葉からせん茶と紅茶が作れるのを初めて知りました。体けんでは、つまれた葉っぱを手でもんで、ヒーターでかんそうさせました。すると写真のようになりました。手でもむまえはお茶のにおいだったけどさいごにはちょっとすっぱいにおいがまじりました。
さいごにおゆをいれて、のみくらべをしました。一杯づつ全ぶ味がちがいました。紅茶は初めてのんだけどちょっと苦かったです。でも、いい体けんができました。
取材をしてみた感想
山を歩いたりしてつかれたけど、知らないことも知ることができて、とてもべんきょうになりました。
この記事を書いた記者の紹介

新城市3年:千剣くん
さいきん山にのぼるのが楽しいと感じるようになりました。4人兄弟の一番下です。好きな色は緑色です。